第ニ回 Dr.ライデリのIT用語辞典<基礎の基礎 三文字熟語編>
「Dr.ライデリのIT用語辞典」は急速に進むITと、それに伴う社会や規則性などの変化の中で生まれた新しい用語などから、毎回抜粋して解説しています。
「今回は三文字熟語編」


ISP
Internet Service
Provider
「インタネットへの
接続サービス」
インターネットへの接続サービスを提供する事業者のこと。単にプロバイダーともいう。皆様の多くがお使いの「メディアちゃんぷる沖縄」がまさに「ISP」です。
ASP
Application Service Provider
「アプリケーション
提供事業者」

各種ソフト(メール、スケジュール、データベース等)を、インターネット経由で複数のユーザーに提供する事業者の事。各種ソフトを「販売」という概念ではなく、「レンタル」という概念に近い状態で、インターネットに接続できる環境さえあれば「いつでも」「どこでも」利用できるサービス。皆さんがお使いの「Tools」もその一つ。


DVD
Digital Versatile Disk
「これからの記憶媒体」
次世代の記憶媒体。フロッピーディスクやCDに比べるとはるかに多くの情報を記憶できる、大容量記憶媒体である。映像ソフトメディアとして期待されている。
PDA
Personal Digital
Assistant
手のひらサイズの
小型情報端末」

手のひらサイズの端末が一般的に「PDA」といわれ、ノートパソコンはこの「PDA」に含まれない。



IDC
Internet Data Center
「データセンター」
ネットワークで根幹となる機能を担うコンピューター(サーバー)を預かり、保守・運用などを請負う施設の事。耐震や防火、電源、空調などに優れた施設を備え、高いセキュリティーを確保している。
SSL
インターネットサポートサービス
「安全への第一歩」
インターネット上での安全な通信を行なうために開発されたセキュリティ機能。ユーザーが特に意識せずに、日常使用している。

USB
Universal Serial Bus
「周辺機器を接続」

キーボードやマウス、スピーカー、モデム、プリンタなどの周辺機器とパソコン間の機器を接続するもの。

LAN
Local Area Network
コンピューターを結合
同一建物内などの特定の範囲でコンピューターなどを結合したネットワーク。